FUJI since 2016
着物散策|ヘアメイク|
十三詣り|七五三|成人式|卒業式|
茶道|茶懐石料理|伝統手芸体験|
PHOTOロケーション撮影

嵐山伝統文化体験『茶禅嵐山』へ|茶道|茶懐石料理|手芸教室

本格茶道体験

<茶道とは>・・・
日本の伝統文化の一つでただ抹茶をたてるだけでなく、茶道具の美術品や茶室建築、また禅宗との関わりなどから総合芸術と言われています。茶道を通して礼儀作法や精神性を学ぶことができます。(和敬清寂) 

 

 

「和敬清寂」とは 

和・・・お互いの心を聞く

敬・・・お互いを敬うこと

清・・・身の回り、心を清く保つこと

寂・・・何事にも動じないこと

Fuji(初中級)茶禅嵐山ーー正統茶室(約30-40分相席)

お客様が伝統や歴史と触れ合いの機会を増やして、嵐山観光をより楽しんでいただくため、本格的なお茶室で茶道体験をしてるプランをご用意いたしました!^^


<裏千家> 
営業時間:8:30-17:30
体験所要時間:30-40分
人数:1-20名
(日本語/英語/中国語)

茶道の歴史と茶道具紹介、亭主のお点前~お片付けまで作法を鑑賞、お茶いただき方を解説、
干菓子と抹茶のお薄茶1服、ご自分で抹茶を点てる体験1服。

Beginner to Intermediate Course :

Introduce the history of tea ceremony and tea utensils, a full demonstration of the host’s tea ceremony, an explanation of tea etiquette, a serving of Japanese sweets and one bowl of matcha, and an experience of making one bowl of matcha yourself.

茶室へのご案内ーーー(駅から徒歩4分、嵐山法輪寺の正門から茶室徒歩1分)

④茶道体験プランーー(30-40分)

・茶道の歴史、作法の説明ーーー(約15分)
・お点前鑑賞ーーー(約10分)
・ご自身での抹茶点て体験(お菓子付き)ーーー約10分

⑤体験後は記念撮影終わってから、ご自由に嵐山散策も楽しんでいただけます。  

茶道体験のみプラン:(約30-40分)
¥4,400円(税込)/一名
着物プランもご利用したい方は、お問い合せしてください。(約30-60分かかります)

※【完全予約制】茶道体験のご予約は2日前までお願いいたします。 

※一組のご利用人数は1-20名までお願いします。団体様大人数で体験されたい場合は必ずメールやお電話でご相談ください。

ご予約したい方は: 茶道体験プランのご予約
 
(ご予約する時に:1、プラン、お名前、ふりがな、性別、ご年齢、代表者のお電話番号、メールアドレスをご記入ください。2、お問い合せ内容欄に:茶道体験プランのご予約人数、日にち、お時間をご記入ください。)

ご不明点があれば、直接お電話してください。

080-3797-7177

Fuji茶禅嵐山ー(正統茶室貸切で)茶懐石料理

嵐山で 特別験、正統茶室でゆったり 
【味彩 コース】+抹茶 和菓子   (約90分)

Ajisai course: (with Matcha & Sweets)  90mins
素材の持ち味を大切に、色あい、風味、季節感、そして洗練 された味の数々。 色とりどりに盛り込まれた京の味わいが手軽にご堪能いただ けます。

お茶の前の一時的な空腹を満たすことが目的であ るため、 一汁三菜 のごく少量の食事が基本です。
禅家の簡略化された懐石料理である、茶事の茶懐 石やお寺での食事に用いられます。
Emphasizing the natural flavors of the ingredients, with attention to color, taste, seasonal elements, and refined elegance, this meal allows you to easily savor a variety of Kyoto’s culinary delights.
The meal is intended to satisfy light hunger before tea, featuring a basic set of “one soup and three side dishes” in small portions.
This simplified form of Kaiseki cuisine, derived from Zen temples, is served during tea ceremonies as tea Kaiseki and also used in temple meal.

京都の日本酒、ビール、スパークリングワイン、梅酒、ソフトドリンクなど、お料理を更に楽しんでいただくためにご提案差し上げます。(別途で注文する)
We offer a selection of Kyoto’s sake, beer, sparkling wine, plum wine, and soft drinks to further enhance your dining experience. (Available for separate order)


¥8800円/一名

【完全予約制 Reservation only】2日前以上ご予約、2-18名までご利用頂けます。

Fujiの嵐山散策企画(3)ーー着物+貸切華道体験 プラン

<華道>とは、四季折々の樹枝・草花などを切って花器に挿し、その姿の美しさ、いのちの尊さを表現し鑑賞する芸術です。茶道などの他の諸芸と同様、礼儀作法を大切にする日本の伝統的な芸術です。

嵐山法輪寺正門前から徒歩1分Fuji で着付ヘアメイク後、華道教室へご案内、記念撮影をさせていただき、本格的な華道体験をしていただけます。
<未生流>


着物着付け+ヘア、教室へのご案内ーーー(駅から徒歩4分)

体験プラン(記念撮影付き)ーー(約1時間程度)


⑤体験後は記念撮影終わってから、ご自由に嵐山散策も楽しんでいただけます。  
(記念写真は後日にメールでお送りいします。) 
¥24,000(税込)/一名

※体験プランのご予約は2日前までお願いいたします。 
※一組のご利用人数は2−8名でお願いします。8名以上集団大人数で体験されたい場合は必ずメールやお電話でご相談ください。

ご予約したい方は:華道体験プランのご予約
 
(ご予約する時に:1、プラン内容、お名前、ふりがな、性別、ご年齢、代表者のお電話番号、メールアドレスをご記入ください。2、お問い合せ内容欄に:茶道体験プランのご予約人数、日にち、お時間をご記入ください。)

ご不明点があれば、直接お電話してください。

080-3797-7177

お問い合せ/予約/Booking

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP